お知らせ

お問い合わせお問い合わせ 採用情報採用情報
イベント

㊗️開院 5周年 特別講演会 を開催しました。

訪問診療クリニックやまがた5周年記念として特別講演会を企画・開催しました。

院長が恩師として尊敬し、執筆された著書からファンも多い余宮きのみ先生
(埼玉県立がんセンター緩和ケア科長兼診療部長)をお招きし、ご講演頂きました。

 

 

当院スタッフの他、日頃よりお世話になっております医療従事者を含め約80名が参加されました。

埼玉県立がんセンターにて20年以上に渡り緩和ケアを実践なされた先生の講演では、緩和ケアに重要な3つのポイントとして(患者様・ご家族様に対し) 1.希望を処方すること 2.分かってくれる人になること 3.チューニング(を合わせる)を掲げられていました。これまで経験された事例を基に話をして下さり、終末期を迎える患者様やご家族様が求めるニーズを把握するための心構えや、思いや感情を引き出す技術。そして心を通わせる為の魔法の言葉。 講演時間の90分はあっという間に過ぎ、私達が先生より希望を処方された感覚になりました。

令和6年10月で開院5周年を迎える節目にあたり、開院の礎となる緩和ケアに立ち返る機会にしたいと企画した講演会で、地域で共に在宅医療・緩和ケアを支える皆さんと学んだことを今後のチームケアに活かし、これからも10年20年…と末永く地域に根付き、必要とされるクリニックでありたいと改めて強く感じました。

 

余宮先生、本当にありがとうございました。