在宅医療では医療保険または介護保険が適応されます。
ただし、患者様の医療費自己負担割合や病気の状態などに応じた金額での利用となりますので、詳細についてはクリニックまでお問い合わせください。
70歳以上 | 後期高齢者医療被保険者証あるいは 高齢受給者証をお持ちの方 |
受給者証に記載の割合 (1割または収入により2~3割負担) |
---|---|---|
70歳未満 | 国民健康保険、共済組合、協会けんぽ 健康保険組合 など |
3割負担 |
78歳 女性(1割負担) | 脳梗塞後遺症で2週間に1回利用の場合: 月額 約7,000円程度 |
---|---|
85歳 男性(1割負担) | 肺がん末期のため週に3回利用の場合: |
50歳 男性(3割負担) | 脳梗塞後遺症で週1回利用の場合: 月額 約25,000円程度 |
※施設入所中の場合や患者様の状態、処置の有無などにより費用は変化します。
薬の費用は薬局で別途必要になります。
検査、処置、点滴によって費用が異なります
患者様の状態(経管栄養、人工呼吸器管理など)によって費用が異なります
※詳しくはクリニックまでお問い合わせください
月2回訪問した場合 | |
---|---|
介護保険1割負担の方 | 約600円~/月 |
介護保険2割負担の方 | 約1,200円~/月 |
介護保険3割負担の方 | 約1,800円~/月 |
高額療養費制度により自己負担限度額が適応された方
訪問診療においても限度額が適応となります
特定疾患医療受給者証をお持ちの方
2割負担
世帯収入により自己負担限度額0~30,000円
重度心身障がい(児)者医療証をお持ちの方
負担無しまたは1割負担(上限額は18,000円)
※初回診療および初回家族面談の費用ですが、患者様が診察を受けた場合には保険診療の適応となります。
家族様だけ初回面談の場合は保険適応外となってしまうため3,000円(税抜)と費用負担をいただいております。
※各種診断書や予防接種代などは自己負担料金が発生します。
利用する公的保険の種類や居住施設などによって基本利用料が異なります。詳細については個々のケースによって説明いたしますのでお問い合わせください。
介護保険 | 1割負担の方 | 539円 |
---|---|---|
2割負担の方 | 1,078円 | |
3割負担の方 | 1,617円 | |
医療保険 | 1割負担の方 | 530円 |
2割負担の方 | 1,060円 | |
3割負担の方 | 1,590円 |
2020年7月1日現在